other
















特に誰も気に留めることのなかったアメリカの「部分」を撮影した写真家、デビッド・プロウデンの写真集。
1970年にアメリカ大陸の草原地帯「グレートプレーンズ」を“Floor of the Sky”と呼称し、記録した。大きな空、広い大地、風車、線路、トラクター、建物、土地に住まう人が被写体となる。 既視感の正体は、映画『天国の日々』の風景だろう。
“Elsewhere the sky is the roof of the world; but here the earth was the floor of the sky. The landscape one longed for when when was far away, the thing all about one, the world one actually lived in, was the sky, the sky!”
|作者|David Plowden
|発行|Sierra Club
|出版年|1972年
|サイズ|310×268mm
|状態|ダストカバーに経年によるシワ、スレ、ヨゴレ、日焼けなどのダメージがあります。背面上部が一部破れています。そのほかに特別目立つダメージはありません。